みなみざと保育園
〒811-2207
福岡県糟屋郡志免町南里
6丁目20-20三陽ビル2F
地図はこちら>>
TEL:092-936-1678
FAX:092-692-7361
保育時間:7:30~19:00
休園日:日曜・祭日
〒811-2207
福岡県糟屋郡志免町南里
6丁目20-20三陽ビル2F
地図はこちら>>
TEL:092-936-1678
FAX:092-692-7361
保育時間:7:30~19:00
休園日:日曜・祭日

園長先生からのご挨拶
みなみざと保育園では、異年令の子ども達が毎日元気に遊んでいます。今は少子化が進み一人っ子が多くなり 異年令児と接する機会が少なくなりました。兄弟がいなくても園に来れば沢山のお友達やお兄ちゃんお姉ちゃん、弟や妹がいる…。その中で成長する子ども達は強く・たくましく、また人を思いやる優しい気持ちを育んでいきます。
子どもを中心に保育士が心を一つにして、明るくなごやかで、思いやりのある保育を営みます。
0歳より、音楽・英語に親しめる保育園です。
0歳より、音楽・英語に親しめる保育園です。

現在、認可外保育施設には国が出している認可外保育施設指導監督の基準が設けられ、指導監督基準を満たしている施設には県知事の押印の入った証明書が交付されるようになりました。当園は、その基準を満たし県知事からの証明書を受けた園です。
詳しくは福岡認可外保育施設連盟のホームページ
http://www.f-hoiku.com/
詳しくは福岡認可外保育施設連盟のホームページ
http://www.f-hoiku.com/
みなみざと保育園のご案内
園名 | みなみざと保育園 |
![]() |
|
園長 | 渡邉 敦子(わたなべあつこ) |
![]() |
|
住所 | 〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里6丁目20-20三陽ビル2F |
![]() |
|
TEL | 092-936-1678 |
![]() |
|
FAX | 092-692-7361 |
![]() |
|
交通アクセス | みなみざと保育園は、志免町役場より車で約3分です。 ダイヤモンドシティまで3分です。 |
![]() |
|
定員 | 65名 |
![]() |
|
年齢 | 3ヶ月〜6歳(学童相談可) |
![]() |
|
保育時間 | 7:30〜19:00 |
![]() |
|
休園日 | 日・祭日・お盆・年末年始 |
![]() |

ビルの2階にあります。
園児募集について

料金について
月保育 | 28,000円〜 |
---|---|
兄弟割引 | 14,750円〜 |
短時間利用 | 18,000円〜 |
●短時間(月曜日〜金曜日までの7:30〜13:00、または週3日)
●保育料金前納です。
●入園料・・・10,000円
●おやつ代・・・1,500円
●教材費・・・1,000円(1才児500円)
●絵本代・・・(1才児より)350円位〜クラスまたは年度により異なる。
●給食・・・1食300円(月末締め翌月10日払い)
頼まれるお子様は朝9:00までにご連絡ください。
●当園は傷害保険に加入しています。保険料は保育料に含まれています。
●保育料金前納です。
●入園料・・・10,000円
●おやつ代・・・1,500円
●教材費・・・1,000円(1才児500円)
●絵本代・・・(1才児より)350円位〜クラスまたは年度により異なる。
●給食・・・1食300円(月末締め翌月10日払い)
頼まれるお子様は朝9:00までにご連絡ください。
●当園は傷害保険に加入しています。保険料は保育料に含まれています。
制服について
当園では、2才児以上より制服があります。毎日、登園・降園時は制服着用となっています。
日中は体操服で過ごします。
2才児クラスよりボタンのつけはずしの練習や、衣服のたたみ方等日々の生活の中で練習を重ね、3才児クラスからは、身のまわりのことが1人で出来るよう指導しています。
日中は体操服で過ごします。
2才児クラスよりボタンのつけはずしの練習や、衣服のたたみ方等日々の生活の中で練習を重ね、3才児クラスからは、身のまわりのことが1人で出来るよう指導しています。

男の子用

女の子用
第二みなみざと保育園のご案内
園名 | 第二みなみざと保育園 |
![]() |
|
園長 | 渡邉 敦子(わたなべあつこ) |
![]() |
|
住所 | 〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里2丁目23-12 |
![]() |
|
TEL | 092-410-8313 |
![]() |
|
FAX | 092-410-8669 |
![]() |
|
交通アクセス | 第二みなみざと保育園は、志免町役場より車で約3分です。 県道24号線沿いにあります。 |
![]() |
|
定員 | 35名 |
![]() |
|
年齢 | 3ヶ月〜6歳(学童相談可) |
![]() |
|
保育時間 | 7:30〜18:30(最大延長19時まで) |
![]() |
|
休園日 | 日・祭日・お盆・年末年始 |
![]() |

県道24号沿いにあります。

英語のレッスン中です♪